2018-01-01から1年間の記事一覧
2018年の振り返り 大して書くこともないけど一応...
KVMの仮想マシンイメージで CentOS 7.5-1804 をPXE Bootからkickstartでインストールを行おうとしたとき、インストーラは起動するもののブート・シーケンス途中で以下のようなエラーで止まった。 [ 16.563343] dracut-mount[2273]: Warning: Can't mount roo…
こちらの記事でUbuntu16.04LTSへPXEブートをするための環境を作った。 この時はUbuntu16.04LTSを自動インストールする環境のみ作ったがCentOS7も使いたかったので、CentOS7を自動インストールする設定も追加してみたときの手順を書いておく。 なお、以下の手…
AWSを触っていてちょっとAmazon Linuxのソースコードを見ようと思ってやり方を調べたときのメモ。
いろいろネット上で調べていると既知のもののようで何を今さら...という感じではあるが、MySQLで全テーブルのレコード数を一括で取得するのに手軽にやれないかと思ってinfomation_schema.tablesのtable_rowsを参照したら、マスター/スレーブ間で件数が全然違…
KVMのゲスト仮想マシンを外部からメンテナンスをする際に便利な libguestfs というツールを知った。 といってもゲスト仮想マシンが外部から操作可能な状態、sshやvirsh consoleでログインできる状態ならそこまでお世話になることはない。 何らかの理由でゲス…
2018/10/1 Zabbix 4.0 がリリースされた。 Zabbix4.0 は、長期サポート(LTS)版となるため、サポート期間が5年となっている。 Release Notes for Zabbix 4.0.0 Zabbix 4.0.0リリース | 日本Zabbixユーザー会 前バージョン3.4のリリースから約1年ぶりの新バ…
昨年に続いてISUCON8予選に出て敗退した。 一応振り返ってみる。
AWSのVPSサービスであるAmazon Lightsailの新プラン/料金改定(値下げ)が発表された。 Amazon Lightsail Update – More Instance Sizes and Price Reductions | AWS News Blog 今はLightsailの1Gメモリプランのものを使っていたが、それも$10->$5へ値下げされ…
Ubuntu 18.04 LTSを使っていたらネットワーク設定の方法がifup/downからnetplanというものへと置き換わり、サービスの管理もnetworkingからsystemd-networkd, systemd-resolvedというものに変わっていた。 Netplan/Design - Ubuntu Wiki netplan.io 厳密にい…
Postfixでバウンスメールのコピーをエラーとして指定したユーザ(デフォルトはPostmaster)へ送付したいときの設定メモ。
July Tech Festa 2018 へ行ってきたのでそのメモとか雑感とかを書いておく。 July Tech Festa 2018
Zabbixからの発生されるアラートをslackに通知させる設定についてのメモ書き。同様の記事はたくさんあるので不要な気もするし今更感もあるが... やり方としては、Zabbix側にslackへの通知用のシェルスクリプトを設置し、アラートが発生した際にはそのシェル…
Single PrimaryのMySQL InnoDB Cluster(Group Replication)が組まれているサーバのうち、スレーブとなる1台を切り離した後、切り離されて以降のトランザクションが記録されたバイナリログがなくなっていた(参照できなかった)場合にレプリケーションしようと…
Goを勉強しようと思って結構経ってしまったが、今さらながらとりあえず環境構築しようと思ったので Ubuntu へインストールするのをやった時のメモ。
以前にLVSのメンテナンスをする機会があってテスト用に環境構築していた時にいろいろ調べたことをメモとしてつらつらと残しておく。 文字ベースだけど必要そうな図とかそのうち作るかもしれない。
異なる2つのプライベートネットワークにあるサーバ間の通信において、間にロードバランサ機器を介したHTTP通信ができないケースがあるが、なんでそうなるのかちゃんとわかっていなかったので、調べたのでメモとして記録しておく。
2018/4/26(日本時間では2018/4/27)、Ubuntu 18.04 LTSがリリースされた。 BionicBeaver/ReleaseNotes - Ubuntu Wiki サーバー版の変更点としては、多くはソフトウェアのバージョンアップに類するものだが、気になるものとしてはNTPがChronyへの変更、12年ぶ…
Ubuntu 16.04 LTS で KVM 仮想マシンを Open vSwitch に接続して使用するための方法について、現時点でやったことや調べたことを記載しておく。
Linuxのカーネルパラメータvm.overcommit_memory=2(メモリのオーバーコミットをさせない設定)の時、vm.overcommit_ratioの値を99とかではなく、カーネルが使うメモリを確保するために80とかにして余裕を持たせておく必要があるとかないとかの話を聞いたこと…
Ubuntu 16.04 LTSでPXE Boot環境構築を作ってみたのでその際の手順を残しておく。
Cookpad TechConf 2018 に行ってきた。 2016年からやっているそうで、僕は今年初めて参加した。 場所は恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールというところで、参加人数は600人くらいいた模様。
Yahoo Japan Tech Conferecne 2018 に行ってきた。 Yahoo! JAPAN Tech Conference 2018 当日の内容は以下にまとめられている。 Yahoo! JAPAN Tech Conference 2018 - Togetter 会場はYahoo! JAPANの本社がある東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー(東京…
手持ちのiPhone6sの端末2年分割払いが終わったことに伴いiPhone Xを購入しようと思い、それに合わせてドコモ回線を解約してOCN モバイル ONEを契約した。
明けましておめでとうございます。 2018年になったので抱負を書いておこうと思います。