2020-01-01から1年間の記事一覧
Go の http パッケージを使って HTTP Server を作るに当たっていろいろな書き方があるけど、例えば以下のようなコードとしたとき、各関数等が何をしているのかあまりわかっていなかったので調べた。
開発用に雑な Ubuntu コンテナを作成する。
元ネタは、結構前に流れてきたこちらのツイート。 1/ Hey all! If you were watching #containersfromthecouch earlier today, I mentioned an aws cli command that you can run to get insight into what #AWS resources were accessed from a particular …
最近 PostgreSQL で動いているシステムに携わるようになって、しばらく MySQL ばかり触っていたので、PostgreSQL の障害調査の時とかに四苦八苦するので、使えそうな SQL とかコマンドの類をメモとして書いておく。
Terraform 0.13 がリリースされて 1 ヶ月ほどたったので、今使っている 0.12 を 0.13 へバージョンアップした。 Upgrading to Terraform v0.13 - Terraform by HashiCorp
ISUCON 10 予選に参加して惨敗した。今回も自分はインフラ担当だった。
Serverless Framewokr で Python の Lambda 関数を作成していたら以下のエラーが発生した。 "errorMessage": "Bad handler 'lambda_handler': not enough values to unpack (expected 2, got 1)" "errorType": "Runtime.MalformedHandlerName"
Go を勉強しているので、AWSの請求情報をSlackに通知するLambda関数を Go で書いてみた。
DockerでPythonの実行環境を構築してみる。 Pythonのアプリケーションを動かすというよりは、Dockerコンテナ内でPythonを使ってちょっとしたスクリプトとかを作ったり動かせるようにする、という程度のものを作る。 類似の記事は色々あると思うが自分用メモ…
コンテナの仕組みについての学習の一貫で、以下の記事を読みながらControl groups、Namespace、Capabilitiesを使ってコンテナを作って動かしてみる。 コンテナ技術入門 - 仮想化との違いを知り、要素技術を触って学ぼう - エンジニアHub|若手Webエンジニア…
Terraformでパスワードを設定したIAMユーザーを作成するのにPGP公開鍵が必要だったのでやり方のメモ。 流れは以下のような形だと思う。 PGPの公開鍵と秘密鍵のペアを作成する Terraformのaws_iam_user_login_profileやaws_iam_access_keyのResourceのpgp_key…
DockerでGoの実行環境を構築してみる。 Goのアプリケーションを動かすというよりは、DockerでGoのちょっとしたスクリプトを作って動かせる、という程度のものを作る。
AWS CLI v2 のDockerイメージがAWSから公開された。 AWS CLI v2 Docker image | AWS Developer Blog
GoでTimeパッケージを使って日時のフォーマットを変更するときの形式は決まっていたのでメモ書き。
AWS SAM CLIをDockerで使えるようにしてみる。
AWS SDK for Goを使ってAWSの設定ファイルと認証情報ファイルのçクレデンシャル情報を利用する方法のメモ。
kubeadmで作ったK8sクラスター上にデプロイしたNginx Ingress Controllerでロードバランスを試した。
kubeadmで作ったKubernatesクラスターにMetalLBとNginx Ingress Controllerを導入したのでその時にやった手順をメモしておく。 MetalLBとNginx Ingress ControllerはKubernates内部でのロードバランシングに利用する。前者はL4、後者はL7レベルのロードバラ…
kubeadmで作ったk8sクラスタのWorkerノードの1つが障害停止してNotReady状態となったので復旧時の手順をメモしておく。
Amazon Lightsailで動かしているAmazon Linuxの中にあるログをCloudWatch Logsへ送りたい、と思って調べたらやれたのでメモしておく。
TL;DR kubeadmを使ってさくらのVPS3台でのk8sシングルマスタークラスターを作成してみたのでメモ書き。 基本的にドキュメントに書かれているコマンドをベースにすればOKだが、少し違うのは、ドキュメントではマスター兼ワーカーが1台、ノード1台の2台クラス…
明けましておめでとうございます。 ということで2020年の抱負を一応書いておく。